最初に言っておきますが、自分の受験勉強の仕方は全くあてにならないと思うので、こんな人もいるんだー程度に読み流してください
沈着冷静・謙虚すぎる努力家。自身の能力を過小評価過ぎる事が多く、1 月期の奨学生試験で宣戦布告をしてないため、同点の深井(早大法)に奨学生を取られ、数万円の損失(笑)ちなみに、後ろの T シャツは深井より寄贈
☆高校名
足立学園(内進選抜クラス)
センター2 日目・一番左が鈴木。2 期生には鈴木が複数おり、鈴木聖憲は、聖・鈴木と聖人扱いだった。
☆合格校
早稲田大学商学部(進学)
早稲田大学文学部
慶應義塾大学商学部
学習院大学経済学部
防衛大学校(1次のみ)
最後の演習授業の帰り道。右のマスクが鈴木 左は山田(明治情報)。山田は「トッシー、トッシー(鈴木聖憲としのり)」とうるさかった。
☆不合格校
明治大学法学部(統一)
明治大学政治経済学部
上智大学経済学部経営学科
早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科
早稲田大学社会化学部
早稲田大学文化構想学部
世界史クイズ大会の様子・一番奥が鈴木。準優勝を果たした。
☆センターの点数
国語 126点
英語 146点
世界史 93点
大失敗しました
☆資格・特技・部活・委員会活動など
漢検 2級
英検準 2級
数学検定準 2級
珠算検定 2級
暗算検定 2級
部活は中高バスケやってました。中学の時にキャプテンをやって統率の難しさを学びました。
左・鈴木聖憲 右ゆげ 聖・鈴木は 2 期生で最も多く授業を取ってくれた。すごい助かりました。(笑)
☆高校での成績
評定3,8
国立受験用のクラスだったので、高1まで数学や化学をやってたのが成績を下げてる要因かなと思います。
テストはクラスごとに違かったと思うので、クラス内で言うなら大体10番前後を行ったり来たりしてたと思います。
国語は得意だったので、上位3位には毎回入ってました。(1回だけ1位取った記憶が...。)
世界史はとても苦手で8人中6~7位をいったりきたりしてましたが、ゆげ塾に来てから点数がグンと上がりました。宣伝してみた笑
合宿にてシャボン玉に囲まれた鈴木聖憲
☆模試の成績
【河合塾】
第1回全統マーク模試 英語:66.5 リ:63.8 国語54.4 世界史57.6
第3回全統マーク模試 英語:62.4 リ:65.4 国語 58.8 世界史 60.4
センタープレ 英語:63.9 リ:60 国語:49.7 世界史:65.9
第3回全統記述模試 英語:59.7 国語60.2 世界史:68.1
早慶オープン 英語:57.2 国語:72.8 世界史:68.3
【代ゼミ】
早大入試プレ1回 英語:49.2 国語:61.7 世界史:49.4
早大入試プレ2回 英語:38.4 国語:45.3 世界史:50.4
所々散逸してしまいました。
受験勉強を本格的に始めたのが部活が終わった7月前後だったので、早慶オープンまで全く安定しませんでしたヾ(・∀-`;)
でも、最後に結構良い結果を残せて本番に臨めたのはとても良かったと思います。
世界史が右肩上がりになってるのはゆげ先生のおかげだと思います。
判定は、早慶オープンの時で早稲田商学部がD判定(最低)でした。
それでも、合格したのは最後に足を引っ張っていた英語をずっとやってたのと英語が簡単になったからだと思います。
受験が終わりに近づくと今更何やっても変わらないと思ってしまいますが、頑張るべきだと思います。
模試の判定でE判定が出ても最後まで諦めずに頑張ってください。
高尾山にて。左・山田/右・鈴木聖憲
☆自分なりの受験戦略
先述したように受験勉強をやろう!と思ったのが7月前後だったので、とりあえず周りに追いつくことを考えました。
なので、受験戦略どうこうよりもひたすら英単語を暗記したり、世界史の一問一答を何週もしました。
国語は学校の秋元先生にお任せしてました。
やって思ったのですが、計画を立てて勉強したほうが効率が良いし、やる気も出ると思います。
そこは失敗したと思います。
ゆげ塾足立区の会。左から相座(もう 1 年)/鈴木聖憲/鈴木優人(慶應・商)
☆勝因
絶対に浪人出来なかったので、後悔だけはしないように頑張りました。
ゆげ塾の人達がみんな頭が良く向上心を持ってる人だったので、訳の分からない自信を自分も持てました。笑
後はゆげ先生に出会えたことだと思います。
鈴木と鈴木
☆敗因
明治大学の政経が顕著だったのですが、目の前で試験官が20分ほど世間話をしていたため全然集中出来ませんでした。
受験では良い意味での図太さが必要だなと思いました。
また情報は持ってるのと持っていないのでは全然違うと思うので出来るだけ集めた方がいいと思います。
鈴木聖憲と小柴
☆ゆげ塾の活用法
6月中旬に初めて行って、最初はめっちゃ怖かったのを覚えてます。笑
それから当時週4で授業があったのでずっと出続けました。
それから11月後半ぐらいに1周してしばらく行きませんでしたが、自勉よりも授業に出た方が効率が良いと思ったので、12月の中旬ぐらいからセンター直前まで週2回で出ました。
最初は授業についていくので精一杯でしたが、2周目ぐらいになると理解し確認しながら授業が受けられるので時間があるなら出た方がいいと思います。
後、質問は出来るだけした方がいいと思います。そっちの方が記憶に残る様に感じました。
【ゆげ塾の演習】
自分はゆげ塾のカリキュラムが3/4ぐらい終わってから他塾が無かったので毎回出てました。
自分たちの時も強くゆげ先生は仰ってましたが、出られる人は出た方が全然良いと思います。
最初から早慶一本と考えていましたが、世界史が一番理解しながら勉強出来ていないと感じていたので、立教や明治の演習にも出てました。最初は点数が公表されることに怖さや恥をかくことをとても気にしてしまいますが、最初出てしまえば全然そんなのなくなります。
むしろ、ビリから1位取った時の達成感や自信はやばかったです。
また、自分が周りと較べてどれぐらい出来るのかわかるのもゆげ塾ならではだと思います。
下を見るよりも上を見てそれに追いつく努力をすれば必然的に成績は伸びると思います。
後、宣戦布告はしとくべきです...。笑
パンに食らいついているのは丹羽。右の鈴木聖憲をゆげ塾へ導いた。
☆他塾・学校の活用法
英語:どこにも行ってませんでした。正攻法の解き方を習えばもう少し楽だったのかなと思います。
国語:一時期行ってましたが、授業が自分には合わなかったのと色々あって11月ごろから自勉(といってもほとんど無勉)+学校の秋元先生に頼ってました。おかげで国語だけは最後まで伸びました。
世界史:みんな大好きゆげ塾!(*´∇`)
他の予備校の授業を受けたことがないのでわかりませんが、ゆげ先生の言った言葉を丸暗記するぐらいの集中力で授業を受けてれば世界史を武器に出来ると思います。
バーベキューの準備
☆お薦めの参考書・問題集
国語 『読解を深める現代文単語』(桐原書店)
意味を知ってると解ける問題もあるので、読み始めました。
小論でも使えそうな感じです。
英語
『英単語ターゲット1900』
英単語はこれを完璧にすれば充分だと思います。
少しDUOなどに浮気しましたが、これで充分だと思います。
また、長文読解用の参考書はなんでもいいので一冊はやっておいたほうがいいと思います。
やる前と後では全然違いました。
世界史
『世界史B一問一答』(東進)
入試問題から抜粋されているので流れも掴めるし、早慶レベルの細かい単語も載ってるのでこれを完璧にすれば充分かなと思います。
後は用語集を何回も見てました。結構読むの楽しいですよ(*´∇`)ノ
おかげでボロボロです。
☆これからの大学生活への想い
大学受験をゴールにせずに入学後も資格を取ったり出来れば留学もしてこれまで以上に精進していきたいと思います。
しっかり大学生活もエンジョイしますけど。笑
早稲田合格者集合
奥・一番左・鈴木優人(商)進学は慶應・商 奥・左から二番目・増田(文化構想) 奥・真ん中・田嶋(教
育)(社学)
奥・右から二番目・鈴木聖憲(商)(文) 奥・一番右高田(商)(法)(社)進学は慶應・経
手前・一番左・深井(文)(法)(社学)(文化構想) 手前・左から二番目・安藤(教育)(文)(国際教
養)
手前・右から二番目・紺野(政経) 手前・一番右・樋口(商)
☆さいごに
母子家庭でありながら受験勉強存分にやらせてくれた母にとても感謝しています。
また、ゆげ塾の安さにはとても助かりました。ゆげ先生の世界史が無かったら絶対早慶は受かってなかったと思います。
油断は禁物ですが、思ってる以上に受験はなんとかなるのでキリキリしすぎない方がいいと思います。
後、英語はどの学部でもほとんど傾斜がかかっているので、英語を一番頑張った方がいいかと思います。
英語で良い先生に会えてればもう少し楽だったのかなと思います。
周りの方々には感謝し切れません。「早慶受かった」と報告した時の喜んでくれた顔は多分ずっと忘れられないと思います。
ありがとうございました。
駄文失礼しました。m(_ _)m
2010年3月5日時点での記録です。
Comments